※実話を元にしたフィクションです。コメントお返事できず申し訳ありません🙇♀️
年内多忙のためお返事が難しくなりますが、
全て読ませていただいております…!🙏
いつもありがとうございます!🥹✨
↓前回の話【第65話】
↓最初から読む

この漫画はかなりフィクションを加えてますが、
この辺りはマジのマジです☆☆🤗🤗今考えると、私は何を律儀に
S田さんのご飯を作っていたんでしょうね…🙄
病むぐらいならしなければいいのに、
なぜか当時は
「結婚したら絶対に夫のご飯作らなきゃ!」と思い込んでいました🙄🙄
結婚に憧れすぎて、
“美しい新婚”のイメージ図を
叶えようと必死だったのかもです🥲
続きます。
↓つづき【第67話】

【インスタから来られた方へ】
インスタのアカウントは凍結やシャドウバン等で
唐突に消える可能性がありますので、
↑からLINE登録をお勧めいたします😌
↓面白かったらポチッと頂けると嬉しいです!


コメント
コメント一覧 (12)
ん?いいところどこだろ(;゜0゜)
パチ美
が
しました
パチ美
が
しました
パチ美さん、ほんと目を覚ますことできてよかった〜😭
パチ美
が
しました
そりゃ何か言ったらブチギレて怒鳴られていたらまともな思考回路はできなくなりますよ( ;;)
同棲3週間で別れたと知っているから読める、知らなかったら読んでるこっちも辛すぎてS田に腹立ちすぎてヤバかったと思います。
パチ美
が
しました
私も「この人しかいない、結婚出来る人生最後のチャンス」ってらめちゃくちゃ視野が狭くなっていました。
その時にどんな目に遭ってももうやって行くしかないんだ!って泣いてしまった事がありました。
もう20年程前の話ですが、思い出してしまった…
私は直後に我に返ってパァーと客観的に見えて、電話一本でサクッと別れました♪
心の荷が下りて身が軽くなった!!
パチ美
が
しました
パチ美
が
しました
今が幸せでよかったです。漫画で成仏〜ですね。
パチ美
が
しました
画面飛び越えて抱きしめたいくらい!!
S田の良いところが全く見つからないよ。吐き気しかないよぅ!
(´;Д;`)
パチ美
が
しました
パチ美
が
しました
当時は親孝行=結婚、孫と思っていたので、自分の気持ちより親の気持ちを優先してました。
私もパチ美さんと同じように、親のため‥と好きでもない人と結婚しそうな時ありました‥。
当時はなぜそんなことを強く思い、それにこだわっていたのか、自分でも謎です。いつもいつも自分の気持ちは置いてけぼりでした。
今はそうではありません、何でも経験ですね‥。
パチ美
が
しました
今日はS田さん本人の描写がなくてホッとしました(?)
続き恐々楽しみにしてます。
パチ美
が
しました
パチ美
が
しました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。